ウーマンカレンダー【ときめけ!BBA塾】 ― 2019/12/02

45歳からの女性向け情報サイト、ウーマンカレンダーにて
「ときめけ!BBA塾」というコーナーを始めました。
目標は「ステキなBBA(ババア)」。
イラストあり、漫画あり、成功談失敗談愚痴なんでもあり、
というゆるーい感じで身の回りのことをつづっていきたいと
思います。
はじめてのジャンルなのでワクワクしています。
https://woman-calendar.jp/
「ときめけ!BBA塾」というコーナーを始めました。
目標は「ステキなBBA(ババア)」。
イラストあり、漫画あり、成功談失敗談愚痴なんでもあり、
というゆるーい感じで身の回りのことをつづっていきたいと
思います。
はじめてのジャンルなのでワクワクしています。
https://woman-calendar.jp/
ベビーカレンダー【ママならぬ日々】 ― 2019/11/24

妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビーカレンダー」で
4コマの連載を始めました。
タイトルは「ママならぬ日々」。
妊婦時代&赤ちゃん育児時代のことをちまちま描いていこうと思います。
LINEやアプリでも読めるようです。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/11505
4コマの連載を始めました。
タイトルは「ママならぬ日々」。
妊婦時代&赤ちゃん育児時代のことをちまちま描いていこうと思います。
LINEやアプリでも読めるようです。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/11505
草花いっぱいの敬語スタンプ ― 2019/04/11

ほんのり生きてます。
自分のこと以外で数年ドタバタしていました。
つかれた… 本当に私がんばったよ…
(だれもほめてくれないから、自分でほめてあげよう)
気持ちも落ち込みがちで困りましたが、
やっと一段落ついて、いろいろ動き始めました。
今年は自分のために時間をつかおうと思います。
長女も中学生になりました。
いろいろあたらしくなる春に、草花をいっぱい描きたい気持ちに
なり、ついでなのでLINEスタンプにしてみました。
マーカーで描いております。
敬語特集にだそうと思ったらタイムリミットが23:59で、
ぴったり23:59に申請…
タグもつけられなかった−。
リジェクトされませんように!
自分のこと以外で数年ドタバタしていました。
つかれた… 本当に私がんばったよ…
(だれもほめてくれないから、自分でほめてあげよう)
気持ちも落ち込みがちで困りましたが、
やっと一段落ついて、いろいろ動き始めました。
今年は自分のために時間をつかおうと思います。
長女も中学生になりました。
いろいろあたらしくなる春に、草花をいっぱい描きたい気持ちに
なり、ついでなのでLINEスタンプにしてみました。
マーカーで描いております。
敬語特集にだそうと思ったらタイムリミットが23:59で、
ぴったり23:59に申請…
タグもつけられなかった−。
リジェクトされませんように!
LINEスタンプ第2弾 ― 2017/12/14

LINEスタンプ「昭和な奥さん。」が12/12に発売しました。
気に入ったら使っていただけるとうれしいです。
で、第2弾「いばらき!3人組」スタンプも作ってみました。
(ただいま申請中)
ぶたと納豆とあんこうが茨城弁で話すスタンプです。
ローズポークをとるか、常陸牛をとるかで悩みましたが、
見た目がかわいいのでぶたにしました。
あんこうは地元の名物です。私は食べませんが。
茨城も結構広くて南のほうや西のほうとは言葉が多少違うと
思いますが、今回は県北の言葉を使っています。
なので、福島県南部の方も使えるかも。
スタンプ作り、思いの外楽しいです。
もう1案作りたいけど来年かなー
気に入ったら使っていただけるとうれしいです。
で、第2弾「いばらき!3人組」スタンプも作ってみました。
(ただいま申請中)
ぶたと納豆とあんこうが茨城弁で話すスタンプです。
ローズポークをとるか、常陸牛をとるかで悩みましたが、
見た目がかわいいのでぶたにしました。
あんこうは地元の名物です。私は食べませんが。
茨城も結構広くて南のほうや西のほうとは言葉が多少違うと
思いますが、今回は県北の言葉を使っています。
なので、福島県南部の方も使えるかも。
スタンプ作り、思いの外楽しいです。
もう1案作りたいけど来年かなー
LINEスタンプ第1弾 ― 2017/12/01

ご無沙汰しております。
いろいろ大変ですが、生きてます。
最近オリジナルのイラストを描く必要があり、
どうせならスタンプにしちゃおう!ということで、
LINEのクリエイターズスタンプを作成中です。
…というかもうできているのですが、
リジェクトされてしまいました。
ブログやツイッターで発表しないと本人確認が
できないのだそうです。(結構ちゃんとしてるなあ)
販売まではもう少し時間がかかると思いますが、
「昭和な奥さん。」スタンプ、よろしくお願いします。
もう1シリーズ制作予定なのでそのうちまた告知します。
いろいろ大変ですが、生きてます。
最近オリジナルのイラストを描く必要があり、
どうせならスタンプにしちゃおう!ということで、
LINEのクリエイターズスタンプを作成中です。
…というかもうできているのですが、
リジェクトされてしまいました。
ブログやツイッターで発表しないと本人確認が
できないのだそうです。(結構ちゃんとしてるなあ)
販売まではもう少し時間がかかると思いますが、
「昭和な奥さん。」スタンプ、よろしくお願いします。
もう1シリーズ制作予定なのでそのうちまた告知します。
2016年 ― 2016/01/19

ずいぶん更新してませんでしたが、生きてます。
昨年は不調がつづき、ちょっとしんどい1年でした。
仕事をきっかけに一念発起して買ったコピックマーカーに
はまって持ち直し、描くことにまたたすけられた気持ちでした。
(もちろんまわりの人たちにも感謝〜)
マーカーおもしろいです。
食べ物を描くのに向いているのも発見。
そのうちアップします。
年賀状はワオキツネザル。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は不調がつづき、ちょっとしんどい1年でした。
仕事をきっかけに一念発起して買ったコピックマーカーに
はまって持ち直し、描くことにまたたすけられた気持ちでした。
(もちろんまわりの人たちにも感謝〜)
マーカーおもしろいです。
食べ物を描くのに向いているのも発見。
そのうちアップします。
年賀状はワオキツネザル。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ETV「高校講座・家庭総合」はじまりました。 ― 2014/05/21
毎週木曜14:40~15:00
Eテレ「高校講座・家庭総合」がはじまりました。
隔週くらいで収録があり、私が遅れるとたくさんの方に
迷惑がかかるので毎週わたわたしながら描いております…。
シリアスな回あり、コミカルな回あり、高校生が主人公の話が
多いものの、年配の方の話、子育て世代の話などいろいろ
描いています。
けっこう頑張ってるのでよかったら見てみてください。
過去の放送はこちらで見られます↓
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/
Eテレ「高校講座・家庭総合」がはじまりました。
隔週くらいで収録があり、私が遅れるとたくさんの方に
迷惑がかかるので毎週わたわたしながら描いております…。
シリアスな回あり、コミカルな回あり、高校生が主人公の話が
多いものの、年配の方の話、子育て世代の話などいろいろ
描いています。
けっこう頑張ってるのでよかったら見てみてください。
過去の放送はこちらで見られます↓
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/
Eテレ「高校講座 家庭総合」 ― 2014/03/25
ドライアイのせいで目の表面に傷がついているらしく、
現在治療中です。。。コンタクトやめました。
ドライアイ、なめてた。ぼんやりしか見えないとなにもできない。
4月からはじまるEテレ高校講座の「家庭総合」で、
漫画パートを描くことになりました。
テレビのお仕事も、声優さんに声を入れてもらうのも初めてなので
楽しみにしています。
家庭科だから料理とか縫い物の話なのかと思ったら、
大人ってなんだ?とかライフワークバランス、ジェンダーなど
興味深いテーマばかりで、今の家庭科ってこんななんだと
目からウロコでした。
放送は4月17日(木)から
毎週木曜14時40〜15時
司会はパパイヤ鈴木さんと青木さやかさんです。
先行して、各教科の紹介が
3/26、3/31、4/1、4/10 14時〜14時20分
先行放送が
4/2、4/11 の14時〜14時20分
あるそうです。
現在治療中です。。。コンタクトやめました。
ドライアイ、なめてた。ぼんやりしか見えないとなにもできない。
4月からはじまるEテレ高校講座の「家庭総合」で、
漫画パートを描くことになりました。
テレビのお仕事も、声優さんに声を入れてもらうのも初めてなので
楽しみにしています。
家庭科だから料理とか縫い物の話なのかと思ったら、
大人ってなんだ?とかライフワークバランス、ジェンダーなど
興味深いテーマばかりで、今の家庭科ってこんななんだと
目からウロコでした。
放送は4月17日(木)から
毎週木曜14時40〜15時
司会はパパイヤ鈴木さんと青木さやかさんです。
先行して、各教科の紹介が
3/26、3/31、4/1、4/10 14時〜14時20分
先行放送が
4/2、4/11 の14時〜14時20分
あるそうです。
謹賀新年 ― 2014/01/07

あけましておめでとうございます。
去年は水面下ではいろいろ頑張ってたんですがあんまり形に
残らず不甲斐ない一年でした。
今年はあれこれ考えず思い切りやってみるつもりです。
本年もよろしくお願い致します。
皆さまの一年が明るく愉しいものになりますように!
去年は水面下ではいろいろ頑張ってたんですがあんまり形に
残らず不甲斐ない一年でした。
今年はあれこれ考えず思い切りやってみるつもりです。
本年もよろしくお願い致します。
皆さまの一年が明るく愉しいものになりますように!
キリンフリー漫画(3) ― 2013/11/28
ベネッセ・ウイメンズパークとタイアップのキリンフリー
せんでん漫画3回目がアップされたようです。
1/8まで公開とのこと。
今回は年末年始の帰省編です。
http://women.benesse.ne.jp/cos/common/kirin/product/index12.html
せんでん漫画3回目がアップされたようです。
1/8まで公開とのこと。
今回は年末年始の帰省編です。
http://women.benesse.ne.jp/cos/common/kirin/product/index12.html